2024年1月6日 / 最終更新日 : 2024年1月6日 ozakikaoru 研修会 他 1月5日 和の文化を大切に 今年はコロナ5類となり3年振りに着物で式典に参加しました。 オレンジ色の京紅型は「浜坂地区自治会50周年記念式典」で、また、鳳凰の柄のピンクの付け下げの着物は商工会議所の新年祝賀会に着て出席しました。 着物を着ると心まで […]
2023年12月23日 / 最終更新日 : 2023年12月23日 ozakikaoru 研修会 他 12月16日 医療的ケア児に関する研修 12月16日に医療的ケア児に関する第4回目の研修、集まりがありました。 今回は家族、医療関係者、行政、一般のの方々が4つのグループに分かれてざっくばらんにお話会をしました。 米子博愛病院の玉崎先生のコーディネートで各テー […]
2023年11月4日 / 最終更新日 : 2023年11月4日 ozakikaoru 研修会 他 10月29日 あなたの生活課題がまちを変える 主催:レディースあすか鳥取 倉吉市立図書館の研修室で、レディースあすか鳥取が「あなたの生活課題がまちを変える」と題してテーブルトークを開催しました。 女性や若者の政治参画を促そうと開催をしました。 16名の参加があり、買い物環境の確保やいじめ、不登 […]
2023年9月24日 / 最終更新日 : 2023年9月24日 ozakikaoru 研修会 他 9月23日 鹿野「週末だけのまちみせ」で「クイズに挑戦!税金ってなぁに?」を開催 鹿野「週末だけのまちみせ」で9月23日(土)11時~15時「クイズに挑戦!税金ってなぁに?」を開催 問題です! ①このジェラルミンケースのお金はいくらある?重さは何キロでしょう? ②小学生1人に1年でいくら税金がかかって […]
2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 ozakikaoru 研修会 他 第40回 鳥取県夏季農業講座 9月9日13:30から大山の中ノ原スキーセンターにて農業講座がありました。 講演に先立ち、湯原衆議院議員が挨拶され、“今回の台風7号の災害で農村、特に中山間地の農業は大打撃を受けた。「水路も壊れ、田んぼや畑も水に浸かり、 […]
2023年7月24日 / 最終更新日 : 2023年7月24日 ozakikaoru 研修会 他 「性教育」についての講演会 7月17日1時半より鳥取市男女共同参画センター“きなんせ”で黒坂美沙子さん(中学校保健の先生)の講演と参加者によるテーブルトークが行われました。現在、過激で歪んだものも含めあまりに“性”についての情報が溢れる中、子ども達 […]
2023年6月25日 / 最終更新日 : 2023年6月25日 ozakikaoru 研修会 他 6月25日 コロナ禍にある沖縄での派遣看護師としての体験を聞きました コロナ禍で、沖縄県への派遣全国第一号の看護師さんから体験したお話を聞きました。 夜勤ばかりを引き受け、一番多い時は一晩で2人の看護師で19人の患者をみておられたそうです。 処置は、おむつ替えから痰吸引など一人3時間かかる […]
2023年6月25日 / 最終更新日 : 2023年6月25日 ozakikaoru 研修会 他 6月24日 100万人のクラシックライブ鳥取空港公演 烏取県地域教育推進局の主催で、100万人のクラッシクライブ鳥取空港公演がありました。 100万人のクラシックライブは、全国各地で行われており、生演奏の感動を肌で感じよう!をテーマに、赤ちゃんからお年寄りまでみんなが楽しめ […]
2023年2月23日 / 最終更新日 : 2023年2月23日 ozakikaoru 研修会 他 セミナー開催「若者・女性をもっと議会に!」 男女共同参画セミナー「若者・女性をもっと議会に!」を開催します。 日時:3月12日(日)13時~15時 場所:丸由百貨店5階 輝なんせ鳥取研修室1・2 参加費:無料 ゲスト:鳥取市議会議員 柳大地さん 他女性議員など […]