11月27日 サンヨーテクノソリューションズのご好意で防災カフェ開催
サンヨーテクノソリューションズは以前の三洋電機の工場の一部を利用して”ものづくり+サービス”を目指した活動をしています。
防災カフェの会場として無料で使わせて頂いた上に、すなばコーヒーなども自由に飲めます。
智頭杉や鳥取の和紙をふんだんに使った”The鳥取!”の空間です。
社長の木村さんは「これからは日本がしてきた従来のものづくりだけではダメ。当社はそれに多様性を軸にサービスを加えてやっていく。それゆえに障がいのある方たち、女性の人権の課題を考える人たちに自由に空間を使ってもらいそのイベントや会合の中からどんなもの、サービスがあればこの方々にとって良いかのヒントをもらえる」と話されていました。
ジェンダー、高齢者、外国人、難病、シングルマザーなどいろいろな人が使っていろんなアイデアが出てくればすばらしいサービスにつながるものづくりが期待できそうです。木村さんのお話にいたく感動!!ぜひこの空間はいろんな多様な人にすすめたい!と思いました。