2020年1月19日 / 最終更新日 : 2020年1月19日 ozakikaoru 会派民主要望(令和2年度当初予算) 令和2年度当初予算について要望を提出しました 要望の内容はこちらからご覧ください → 令和2年度当初要望
2020年1月19日 / 最終更新日 : 2020年1月19日 ozakikaoru 研修会 他 租税教室 市内の小学校六年生に租税教室を実施しました。 どんな税があるか.何故税が必要か、税金がなくなったらどうなる?のアニメを見て考えました。 そして皆んが払った税金はどうなるか? みんなが払う消費税→お店→税務署→日本銀行→国 […]
2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 ozakikaoru 研修会 他 アクティブジャケット グッドヒルの新商品、アクティブジャケットです。 男性もパッと明るい色を着ると周りも華やかに明るく楽しくなりますね! 5色展開だそうです。議会でもためしてみては!
2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 ozakikaoru 研修会 他 1月6日 市民合同新年祝賀会 1月6日(月)市長主催の市民合同新年祝賀会に県会議員、市会議員、各界の代表者が集って行われました。 今年の政情、今年の展望や抱負などそれぞれが話をされました。 帰り際に素敵な着物をきた男性に目がとまりました。彼の姿は伝統 […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 ozakikaoru 研修会 他 12月18日・20日 ”アドボカシー講演会”子どもの虐待の連鎖を断ち切るために 12月18日(水)子ども学園(鳥取市立川町)、12月20日(金)鳥取大学で子どもの虐待を未然に防ぐために「子どもの本音」を聞き、対応する「アドボケイト(代弁者)制度」を実践しているカナダからアーウィン・エルマンさんを招き […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 ozakikaoru 研修会 他 12月15日 国際女性の地位協会(明治大学) 12月15日(火)明治大学において2020年3月に行われる国連CSW(婦人の地位委員会)傍聴とサイドイベントについての話し合いを行いました。 今回は広く若い人たちが女性の地位向上について活動できるように仕組みづくりをしま […]
2019年12月24日 / 最終更新日 : 2019年12月24日 ozakikaoru ニュースレター 「きつつきnewsNO.3」発刊 「きつつきニュース NO.3」を発刊しました。 こちらのホームページでもご覧いただけますが、 郵送をご希望される方はご連絡ください。 各ページをクリックすると、詳しくご覧いただけます。
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月24日 ozakikaoru 研修会 他 12月1日 韓国セミナー 国際交流団体タイム主催「本当はどうなの?日韓関係」と題し、韓国からの留学生、韓国の交流イベントに参加した高校生、在日韓国人、日韓親善協会などを囲み車座トーク。国同士の関係とは離れた地道な交流の大切さを痛感しました。 &n […]
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 ozakikaoru 会派要望 他 会派民主要望と回答(11月補正予算) 会派民主要望と回答 令和元年度11月補正分 会派民主の要望と回答です。 詳しくはこちらからご覧ください → 会派民主要望と回答(令和2年11月)