6月22日 俺に任せろ!”新米パパに贈る子育て教室”
新米パパになろうとする男性に向けて毎年数回、助産師会が研修会をしています。まずは妊婦体験。臨月の赤ちゃんと同じ大きさ、重さのものを体につけてみて動きを体験します。「腰が痛くなりそう、、、」「重いです」など初体験、妊娠中は気配りがいる、としみじみ実感。
お母さんは出産後、ホルモンの急激な変化や赤ちゃんの世話など日々育児と闘っています。そこに新米パパはどう関わっていけばよいか、実践も含めて学びます。 「何かできることある?」は一見優しそうな呼びかけですが産後のお母さんには禁句!「自分で考えてやって!」とお母さんは思っています。「どうせ俺がやっても駄目だから」も禁句!とにかくトライして試行錯誤して自分なりに道を見つける覚悟を見せるのが大事、と若いパパたちは頷きながら聞いていました。 沐浴のやり方、また、赤ちゃん、お父さん、お母さんの一日の動きのスケジュールを書き込んでみる、などプレ育児体験をしました。頑張れ!そして何よりも赤ちゃんとの時間を楽しんで!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |