2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 ozakikaoru 視察 7月9日 智林日本語学校 八頭郡智頭町にある民間の智林日本語学校を訪れました。コロナで困っていることはないか聞き取りを兼ねて訪問しました。 27人の学生暑い中が、エアコンのない部屋で一生懸命日本語を学んでいます。 2人がウズベキスタンから、あとの […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月21日 ozakikaoru 視察 6月18日(木)やわらかい風 やわらかい風さんは、空き家を自分たちで改修修理し、2020年3月に引っ越されました。 やわらかい風さんでは、妊娠SOS、産後ケア、子ども食堂、子どもの学び支援、高齢者のテイクアウト、シングルマーザーファーザー集まりなど多 […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 ozakikaoru 視察 4月20日(月) 少年サポートセンター訪問 少年サポートセンターは平成11年に開設し、専門的少年警察補導員5名が非行、問題行動、犯罪被害に関する相談に応じ、継続的に補導や支援活動を行っています。 鳥取県の少年犯罪は、平成27年の241人から令和1年の122人まで半 […]
2020年3月20日 / 最終更新日 : 2020年3月20日 ozakikaoru 視察 3月19日(木) 若桜鉄道視察 鳥取県議会総務教育常任委員会のメンバーで若桜鉄道に乗り、若桜町に出かけました。若桜では「新(あらた」という古民家レストランで若桜の名物 豚の料理を食べました。 水戸岡デザイン設計の若桜号は木造りの内装が最高です。皆さん、 […]
2020年3月20日 / 最終更新日 : 2020年3月20日 ozakikaoru 視察 3月18日(水) 森の幼稚園パッカ卒園式 今日は森の幼稚園、パッカさんの卒園式に参加しました。空山にある幼稚園は鳥取市を一望できとても開放的。ポニー牧場で馬とあそび、世話もして、森の中で走り回って育った園児7名が卒園しました。 1人1人が馬に乗って登場します。堂 […]
2020年2月9日 / 最終更新日 : 2020年2月9日 ozakikaoru 視察 2月8日県立米子ハローワーク 米子駅前にあるショッピングセンター内にある県立米子ハローワーク。 国のハローワークと隣合わせにありますが、どちらもうまくされているようでした。県立のハローワークに来られた方には「国にも登録してね」と声がけをされるそうです […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 ozakikaoru 視察 湯梨浜地域おこし女子達 県外から湯梨浜を、鳥取を元気にしにはるばるやって来た明るい女子たち。 「大人が楽しく笑顔で暮らしていないと、若者は寄って来ないよね〜!」で完全に意気投合しました! マーケットには、鮭のアラの塩焼き、大福、マヨネーズパン、 […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 ozakikaoru 視察 1月23日 熊本西高等学校視察(熊本県) 牛津高等学校に続き、熊本西高等学校では学校改革や働き方改革について視察を行いました。 校長の肝いりでスピード感を持って改革を行い、まず教員と面談し、入学者の定員割れ、担任が生徒指導に苦慮、職員の多忙感が大きく生徒と向き合 […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 ozakikaoru 視察 1月23日 牛津高等学校視察(佐賀県) 1月22日~24日、熊本県と佐賀県の視察を行いました。 1月23日は牛津高等学校でICT利活用教育の取組について視察しました。 実践が素晴らしく、生徒が活発に授業参画しているのが伝わってきました。生徒の意見として、答えを […]